当サイト運営者かのんが普段使用しているフルオートプログラムです。
詳しく作り方をご説明するには時間が取れずなかなか記事を作成できそうにない為、概要+実際のプログラム等を載せるだけとさせてください。ある程度は知識が必要な為うまく動かない場合はご自身で修正出来る方にお勧めします。こちらを読んでご自分なりのプログラムに作り替えてご使用ください。
半分以上は自分自身の忘備録となっております。記入漏れ・説明不足等は大目に見て下さい。
概要
■MacroDroidとFRepを使ってエラー時や月曜日等もノータッチで制御
■送信プログラム等の関数にてセットされた変数によって制御
1.エラーかどうかの判定→エラー無ならば2の送信数は不問
2.送信数が200未満→再送信(MacroDroid赤)
3.送信開始までに3分以上掛かったら→その分次の送信を遅らせる(MacroDroid黄)
4.回復待ちプログラムの場合に、回復待ちの操作が30回以上あった場合→次の送信を一定時間遅らせる(MacroDroid黄)
フルオート ハート送信プログラム
移動元 | No. | プログラム | 概要 | 判定 | 移動先 | 補足 |
1 | 変数 | err=0 delay=0 | ↓ | 最初に0設定 | ||
2 | 待機 | ↓ | ||||
3 | 画像認識 | MacroDroid緑タップ | ↓ | FRep動作確認 | ||
4 | 関数呼出 | ツム起動 | 完了 | ↓ | ||
中断 | 21 | err=0、エラーログ出力して終了 | ||||
5 | 関数呼出 | BOX一括受取 | 完了 | 8 | ||
中断 | 6 | |||||
5 | 6 | クリップボード | ↓ | |||
7 | 変数 | err=1 | 21 | err=1、エラーログ後に再送信 | ||
5 | 8 | 関数呼出 | ↓スクロール | 完了 | ↓ | ※1 |
中断 | 21 | err=1、エラーログ後に再送信 | ||||
9 | 変数 | スタートから3分待つ | ↓ | ※2 | ||
10 | 待機 | ↓ | 枠外でハート回復を待つ | |||
11 | スワイプ | 5.5人分 | ↓ | |||
12 | 関数呼出 | ↓ | 12.13.14いずれかの | |||
13 | 関数呼出 | ↓ | 送信プログラムを使用 | |||
14 | 関数呼出 | 完了 | ↓ | |||
中断 | 21 | |||||
15 | 関数呼出 | BOX一括受取 | 完了 | 18 | ||
中断 | 16 | err=0、エラーログ出力して終了 | ||||
16 | 変数 | ログにエラーを書く | ↓ | ※3 | ||
17 | クリップボード | ↓ | ||||
18 | アプリ終了 | ↓ | ||||
19 | 関数呼出 | ログ出力 | ↓ | |||
20 | SW | err=0 | 完了 | ※4 送信P関数にて変数セット | ||
err=1 | 21 | |||||
err=2 | 24 | |||||
err=3 | 26 | |||||
4,7,8,12-14,20 | 21 | 関数呼出 | エラーログ出力 | ↓ | ||
22 | IF | err=0 | 完了 | |||
否 | 23 | |||||
22,24 | 23 | 画像認識 | MacroDroid赤タップ | 完了 | エラー送信※6 | |
20 | 24 | IF | 送信数が200未満なら | <200 | 23 | 送信P関数にて変数セット |
否 | 25 | |||||
24 | 25 | IF | 遅延有無なら | 無 | 完了 | 送信P関数にて変数セット |
有 | 26 | |||||
20,25 | 26 | 変数 | スタートから25分待つ | ↓ | ※5 | |
27 | 待機 | ↓ | ||||
28 | 画像認識 | MacroDroid黄タップ | 完了 | 次35分遅延 |
※1
最後に5人分上にスクロールして、画面枠外でハート回復を待つ
※2
-1秒はプログラム実行に掛かる時間
※3
※4
※5
-29秒はMacroDroidやFRepプログラム実行に掛かる時間
エラー時再送信プログラム
MacroDroid赤タップ時に使用する再送信プログラム
※6
■赤タップ時から61分後に次の送信を開始
■最初のBOX受取なし
■3分間待機無し
■ここでエラーが起きてもエラーログ出力して終了
移動元 | No. | プログラム | 概要 | 判定 | 移動先 | 補足 |
1 | 待機 | ↓ | ||||
2 | 画像認識 | MacroDroid緑タップ | ↓ | FRep動作確認 | ||
3 | 関数呼出 | ツム起動 | 完了 | ↓ | ||
中断 | 11 | エラーログ出力して終了 | ||||
4 | 関数呼出 | ↓スクロール | 完了 | ↓ | ※1 | |
中断 | 11 | エラーログ出力して終了 | ||||
5 | スワイプ | 5.5人分 | ↓ | |||
6 | 関数呼出 | ↓ | 6.7いずれかの | |||
7 | 関数呼出 | 完了 | ↓ | 送信プログラムを使用 | ||
中断 | 11 | |||||
8 | 関数呼出 | BOX一括受取 | ↓ | |||
9 | アプリ終了 | ↓ | ||||
10 | 関数呼出 | ログ出力 | 完了 | |||
3,4,6,7 | 11 | 関数呼出 | エラーログ出力 | 完了 |
MacroDroid
通常は7つのマクロを使用。月曜日は【月曜日D】又は【月曜日固定ハート送信】のどちらかを端末によって使い分ける。
トリガーにMacroDroidウィジェットボタンを使い、FRepでボタンをタップさせる。
端末のホーム画面1ページ目。
MacroDroidウィジェットボタンを左縦に配置し、何かあってアプリ落ちした際でもタップしない様にしている。矢印やコメントはメモを切り張りして壁紙にしているだけです。
まとめと修正情報
わかり難くてすみません。
※忘備録:基本的に制御設定(画像認識やSwitch・IF等)での行き先指定での変数セットはしない。そこで変数をセットすると指定した変数が見え難く修正時にわかりにくい。どうしても変数セットする場合にはラベルにその旨表示してわかりやすくしておく。
コメント